江戸川乱歩の美女シリーズ
湖底の美女 江戸川乱歩の「湖畔亭事件」
湖底の美女
制作テレビ朝日、松竹
放送局テレビ朝日系列「土曜ワイド劇場」
放送日1982年10月23日(土) 21:02-22:51

■スタッフ

プロデューサー/牧野秀幸(テレビ朝日) 佐々木孟
原作/江戸川乱歩
脚本/宮川一郎
音楽/鏑木 創
撮影/長沼六男  美術/重田重盛
照明/佐久間丈彦 録音/内田 誠 編集/太田和夫
記録/藤山久美子 装置/若林六郎 装飾/印南 昇 美粧/創美・みつおか スチール/樋口 通 山岳写真/白旗史郎
調音/松竹映像録音スタジオ 衣裳/松竹衣裳 現像/東洋現像所
助監督/増田 彬 進行/高階 光 プロデューサー補/大塚尚史
製作主任/池田義徳
協力/暁プロモーション ホテル山幸閣 (株)ロコ・アトリエ・タカダ 京都・高山 洋服の新紳 (株)田中製作所 大洗水族館
監督/井上梅次

■キャスト

明智小五郎(私立探偵)/天知 茂

河野 忍(陽水の後妻)/野川由美子

梓ゆかり(陽水のモデル)/松原千明

文代(明智の助手)/五十嵐めぐみ

上村(陽水の顧問弁護士)/平田昭彦

加賀(画家、陽水の友人)/草薙幸二郎
小林少年(明智の助手)/柏原 貴

河野陽子(陽水の娘)/林未来(林亜里沙)
マキ(水中ショーのマリンガール)/山内絵美子

ホテルの支配人/茶川一郎
野崎(陽水の弟子)/伊東達広

署長/稲葉義男
刑事/増田再起
刑事/岡部正純(岡部征純)

山小屋の番人/喜田晋平
/大橋立司
陽水の主治医/鈴木謙一
警察医/菅野直行

看護婦/伊藤晶子
/中根里美
少女時代のゆかり/安川真由
ゆかりの母/高山亜希子

/三井 良
/小林誠光
/司 二郎
/愛川真子
/八木千秋
こけし職人/小林秀鳳

近藤玲子水中バレエ団

古田三造(ボイラー室の管理人)/牟田悌三

波越警部/荒井 注

河野陽水(画家)/高橋昌也

■ストーリー

明智小五郎(天知茂)は休暇のため助手の文代(五十嵐めぐみ)、小林(柏原貴)を連れて白樺湖畔のホテルを訪れる。時を同じくして、画家の河野陽水(高橋昌也)の娘・陽子(林未来)がホテルの水中ショー用の水槽で全裸死体となって発見される。河野の周りには遺産を巡って後妻の忍(野川由美子)、モデルのゆかり(松原千明)、弟子の野崎(伊東達広)、弁護士の上村(平田明彦)、友人の画家加賀(草薙幸二郎)らの人間関係が渦を巻いていた。
休暇を優先させる明智は事件に関わらないつもりだったが、偶々別の事件で来ていた波越警部(荒井注)の頼みで重いを腰上げる…

■美女ファイル No.19

松原千明
松原千明
梓ゆかり役。1958年生まれ(当時24歳)。京都府出身。
1980年、カネボウ化粧品のキャンペーンガールに選ばれ人気を博し、以後テレビドラマを中心に活躍。
父親は東映時代劇で活躍した俳優の原健策、長女はファッションモデルのすみれ。

■管理人の感想

1作目からシリーズ全てのメガホンを取ってきた井上梅次監督、19作中8本の脚本を手がけた宮川一郎氏、そしてレギュラー出演者の文代役五十嵐めぐみさん、小林役の柏原貴さんまで最後になってしまったのがこの作品です。 珍しく東京を離れて景勝地が舞台だったのは出演者、スタッフの慰安旅行的な意味合いもあったのでしょうか。そう言えば明智先生とボートに乗った文代さんがいつになくはしゃぐ姿が印象的でした。

原作「湖畔亭事件」は大正15年、まだ乱歩が通俗物に手を染める前の作品で、レンズ狂の男が温泉地に自作の望遠装置を持ち込み風呂場を覗いて悦に入っていると、女の裸体の背中にナイフが振りかざされるシーンが映る…と言う発端のお話。探偵は出てこないし、実を言えば殺人事件もありません。
なのでドラマは例によって原型をとどめないまで改変されているわけですが、遺産を巡るドロドロ話がまず前面に押し出されている展開は美女シリーズらしくもなく、フツーの土曜ワイド劇場という感じです。途中でドクロ仮面やドクロのこけしなど出てきますが、さしたる怖さはないし、レイプされた妻の復讐と言う動機も現代的。同じ復讐の場合でも、親の代からの怨念で子々孫々を根絶やしにすると言うような大時代がかった展開がこのシリーズ本来の醍醐味のはずです。
明智が珍しく出馬を渋ったり、最後には
「私は事件が解決に向かったとき、いつも自分の力の無さを痛感します。もう少し早く気がついていたら、貴方の罪を少なくすることができたのに、と」
などと言い出すもの、このシリーズらしくありません。むしろこういう台詞が似合うのは金田一耕助のほうであって、明智の探偵美学とは違う気がするんですけどね。「井上&宮川コンビの最終回」として締めの台詞が必要だったのでしょうか。
お楽しみの?エロも少なく、陽子がホテルの水槽で殺されているシーンで胸がちらっと見える程度。松原千明や野川由美子が脱ぐわけもないし、てっきり脱ぎ役と思っていた東映ポルノ出身の山内絵美子すら肌を見せてくれなかったので肩透かしを食らった気分でした。
総じて梅次監督のテンポの良い演出は相変わらずなので退屈はしませんし、単なる2時間サスペンス物として見れば上出来なんですが、乱歩らしさ、美女シリーズらしさを期待すると少し不満の残る作品です。

今回のヒロイン、松原千明さんは、透明感のある清楚な美人である点は良いのですが、このシリーズの美女役としてはそのあっさり加減がやや物足りない。明智が惚れられることもなく、むしろ保護者の役割りになってしまったところに"センセイ老いたり"の感を持ちます。その反面、キョーレツなのが野川由美子さんで、大物女優がヒロインでも犯人でもない悪女を演じるのはこのシリーズには珍しいです。
特撮映画で知られる平田昭彦さんも当時は2時間サスペンス物では常連俳優の1人で、弁護士や大学教授などステイタスの高い悪役で活躍されました。ちなみに平田さんの実兄・小野田嘉幹監督の妻は、美女シリーズの初代美女・三ツ矢歌子さん。言うまでもなくその息子は3代目小林少年役の小野田真之さんであり、更にその元妻が「妖精の美女」「赤いさそりの美女」に出演した野平ゆきさんなので、結果的に三ツ矢ファミリー総出演。

冒頭でも触れたように1作目から文代役を演じた五十嵐めぐみさん、6作目から小林役の柏原貴さんはこれを最後に降板しました。 1作目ではまだ少女の面影を残していた五十嵐めぐみさんもすっかり大人の女性になり、助手役として少し無理が出てきた感はあったかもしれません。ただ、文代さんが明智を先生としてだけではなく異性として密かに愛しているのかもしれない、と伺わせる設定は五十嵐めぐみさんだけのものでした。そう言う意味でシリーズ通しての「美女」とは五十嵐めぐみさんだったのかもしれません。聡明で落ち着きのあるめぐみさんと爽やかで少しドジな明るい柏原さんと言う明智事務所のキャラクターバランスも良かったです。後任俳優の時代は文代さんがただの世話焼き娘のような存在になって明智の魅力を半減させてしまったばかりか小林君まで個性のはっきりしない意味不明の存在になってしまっただけに、定着していたキャラクターを変えるのは難しいものです。










inserted by FC2 system