江戸川乱歩の美女シリーズ
天国と地獄の美女 江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」
天国と地獄の美女
制作テレビ朝日、松竹
放送局テレビ朝日系列「土曜ワイド劇場」
放送日1982年1月2日(土)21:02-23:51

■スタッフ

プロデューサー/植野晃弘 稲垣健司(テレビ朝日) 佐々木孟
原作/江戸川乱歩
脚本/ジェームス三木
音楽/鏑木 創
撮影/小杉正雄 美術/猪俣邦弘 照明/佐久間丈彦 録音/鈴木正男 編集/鶴田益一 装置/谷津勝利 装飾/印南 昇 記録/宮下こずゑ 結髪/三岡洋一 美粧/相馬優子 スチール/樋口 通 衣裳/松竹衣裳
調音/松竹映像録音スタジオ 現像/東洋現像所 スタイリスト/太田洋子 監督助手/斉藤朋彦
助監督/増田 彬 進行/田沢連二 製作進行/平川 秀 プロデューサー補/中川滋弘
アートアドバイザー/西田 真 振付/篠井世津子 製作主任/沼尾 鈞
協力/ロコ・アトリエ・タカダ よみうりランド ドリームランド 京急油壷マリンパーク ホテル大東館 熱川バナナ・ワニ園 伊豆シャボテン公園
監督/井上梅次

■キャスト

明智小五郎(私立探偵)/天知 茂

菰田千代子(源三郎の妻)/叶和貴子

文代(明智の助手)/五十嵐めぐみ

菰田家の隠居/原  泉
桃太郎(芸者)/東山明美

角田(菰田家の支配人)/草薙幸二郎
銀行重役/北町嘉朗

釘谷信夫(房枝の夫)/松本朝夫(松本朝生)
本橋(菰田家の運転手)/出光 元
小林少年(明智の助手)/柏原 貴

釘谷一郎(房枝の長男)/加瀬慎一
/相原 睦
菰田家の使用人/渡辺憲悟(峰憲吾)
菰田家の家政婦/本田みちこ

大野雄三(薔薇密教教祖、英子の愛人)/小池朝雄

人見英子(広介の妻)/宮下順子

家主/喜多晋平(喜田晋平)
菰田家の主治医/山本幸栄
代議士/小田草之介
社長/加島 潤
救急隊員/城戸 卓

刑事/増田再起
/高瀬 仁
/東 竜司
/都 景子
/立木晶子
刑事/加藤真琴

墓場で広介を発見した子供/中野智行
〃/木村陽司
〃/横山武志
近藤玲子バレエ団

釘谷房枝(源三郎の妹)/水野久美

波越警部/荒井 注

人見広介・菰田源三郎[2役]/伊東四朗

■ストーリー

売れない美術デザイナー人見広介 (伊東四朗)は自分の理想とする美のユートピア「パノラマ島」を実現する夢を抱いて計画を金持ちや銀行家に売り込んで回るが相手にされない。ある日一羽のカラスが人見を襲い、追い払っても付きまとって来る。その飼い主が伊豆の大富豪・菰田源三郎と知った人見の妻英子(宮下順子)と愛人で薔薇密教の教祖・大野雄三(小池朝雄)は、礼金目当てに菰田家にカラスを届ける。そこで源三郎(伊東二役)と妻の千代子(叶和貴子)に会った二人は、源三郎が人見そっくりなのに驚く。大野は人見と源三郎が入れ替わって、菰田家の財産を乗っ取る計画を立てる…

■美女ファイル No.17

叶和貴子
菰田千代子役。1956年生まれ(当時25歳)。北海道出身。
1980年のTBS正月ドラマ「源氏物語」の紫の上役で女優デビュー。
バラエティ番組「欽ちゃんのどこまでやるの」内で斉藤清六と共演したミニドラマシリーズや黄桜のCMキャラクターとしても人気を博す。
このシリーズでは「白い素肌の美女」と北大路欣也版の「赤い乗馬服の美女」(1987年)でも美女役を演じています。

■管理人の感想

「明けましておめでとうございます。明智小五郎です」

と、鏡餅をバックに明智小五郎の挨拶で始まる本作品は、1982年のお正月番組として3時間枠で放送されたスペシャル版。冒頭から、例によって眉間に皺を寄せながらカメラ目線の天知茂先生が 「不気味なカラス、抉り取られる目の玉、浴室の殺人、地獄谷、そして天国の園に奏でられる愛の調べ…」 と、おどろおどろしい言葉を並べて、自ら見所を語ってくれます。
更にOPクレジットに引き続いてのっけから現れるのは、次々と裸女たちが乱舞する異様な姿。意味もなく上半身裸の美女がハープを弾いていたり、ヒモパンひとつしか身に着けていない美女がぎこちなく踊っていたり。まるで新藤兼人の映画「北斎漫画」(1981年)を彷彿とさせるような大ダコ(明らかにハリボテ)と裸女の絡み合うシーンもあります。 いやはや。もう、ここまでで既にお腹いっぱいという感じです。お正月早々からゴールデンタイムにこんな番組が放送できていたのは、考えてみればいい時代?だったのかもしれません。
原作は言うまでもなく乱歩が自らの耽美的なユートピア願望を結実させた幻想小説の傑作「パノラマ島奇談」。正直言って、まさかこの作品がこのシリーズでドラマ化されるとは思いませんでした。パノラマ島の映像化に多額の制作費を要するだけだはなく、そもそも仮にいくらお金をかけたとしても、文学の中でこそ表現可能な美的世界を映像化するのは不可能だと思ったからです。しかしそんなことを意に介するスタッフ、井上監督ではありませんでした。特番だから通常よりいくらかはお金がかかっているにせよ、少ない制作費で強引にパノラマ島をこしらえてしまう力技には驚き呆れつつもある意味脱帽するしかありません。 スクリーンプロセスの合成に油壺マリンパーク、熱川バナナワニ園、伊豆シャボテン公園など、既存の施設を組み合わせて、安っぽさ満開のパノラマ島をデッチ上げてしまいました。そうそう、今は無き、近藤玲子バレエ団の華麗な水中演技も忘れてはなりません。あの世で乱歩先生もさぞ苦笑したことでしょう。

出演者にも選りすぐりの怪しい顔触れを集めています。 人見広介・菰田源三郎の二役を演じた伊東四郎さんは、当時まだ本格的に俳優業を開始する前で、コメディアンのイメージしかなかった頃でした。なので本放送当時はこの役への起用を疑問に思っていましたが今改めて再見すると違和感なく難しい大役をこなしています。
一方、原作にない人見の妻とその愛人の新興宗教教祖を登場させ、それぞれ宮下順子と小池朝雄を配しました。小池さんは「刑事コロンボ」の吹き替えがあまりにも有名になりすぎた結果なのか、当時はサスペンスドラマでも刑事役を演じることがありましたが、本領はやはりこちらの怪演の方にあるでしょう。ちなみに小池さんは同じ「パノラマ島奇談」を映画化した「江戸川乱歩全集・恐怖奇形人間」(1969年)にも出演しています。
出演者の中に宮下さんの名前を見た時は、てっきり今回の脱ぎ役かと思いましたが、この頃は既にポルノを卒業済み。もうテレビドラマでは気安く?肌を拝ませてはくれなかったんですね。従ってスリップ姿ぐらいしか露出がないのが残念でしたが、びっくりしたのは、その代わりヒロイン千代子役の叶和貴子さんが自ら脱いでいたこと。まさかこれほど清楚な女優さんが脱いでいるとは夢にも思いませんでした。尤も予想以上の微乳で、笑かしてくれましたが^^; これ以外にも源三郎の妹役の水野久美さん、母親役の原泉さん、菰田家の支配人に常連の草薙幸二郎さんなど個性的な俳優さんが出演しています。

ただ原作は表向きのイメージとは裏腹にどちらかと言えば地味な小説で、登場人物も人見広介と源三郎の妻の千代子にほぼ限定されます。つまり源三郎になりすました人見広介、その源三郎が偽者ではないかと疑う千代子との間の心理スリラーが中心なので、終盤まではこれと言った出来事が起こりません。しかしそれじゃこのシリーズのフォーマットに合わないので、例によって原作を改変していろいろテレビ的の見せ場をこしらえているわけですが、それが必ずしも成功しているとは言い難い。特に明智小五郎の絡ませ方には、何時にも増して苦慮しています。
まず放送時間の3時間(正味2時間22分)と言うのはあまりにも長過ぎます。劇中でも物語の発端から結末まで1年以上の年月が経過するわけですが、その間の明智は殆ど出番がありません。もし明智が本格的に乗り出して行ったらパノラマ島まで行き着く前に話が終わってしまいますからしょうがないんですが、明智先生の活躍を楽しみにしているファンには物足りない。ヒロインと明智の接点を作るためにシリーズで触れられたことのない過去の事件を持ち出しているのも、頗る唐突な感じを受けます。またラストでは人見広介自身が我と我が身を以ってパノラマ島の芸術を完成させてこそ意味があるのだから千代子がロケット花火でうち上がっても全然意味がないのですが、この辺はもう、言っても始まりませんね。
しかし、それはまあいいとしても、乱歩ファンとして一番「?」に思ったのは、明智がパノラマ島を「史上最大の愚挙」などと酷評していることです。おいおい、それじゃ原作の否定じゃないかと。原作では逆に探偵役は、パノラマ島と、それを創造した人見広介を最大級に絶賛してるんですよね。パノラマ島は乱歩自身の夢の具現化なのだから当然ですが、それを一言の元に否定されてしまったんじゃ乱歩先生の立つ瀬がないでしょう。テレビ用にどこを改変するのも結構なんですが、この部分だけはどうにも納得が行きません。










inserted by FC2 system